2010年10月21日
ウキウキ☆
少しずつ購入し、ブレスレットなどを作っては消費・・・
でもまた今日も買ってきたビーズ達

いろいろな色が揃うとウキウキ度アップ
もう一つウキウキは・・・
昨日朝一で、Angellusionのshoちゃんのところでアイラッシュのリペアをしていただいて来ました

一時期目がかゆく知らず知らずのうちに目をこすっていた為なのか、今のこの時期髪の毛と一緒で抜けやすいのか・・・今回ばかりは持ちが悪く、早々のリペアをしていただきました
前回よりもボリュームがアップしたように感じるくらい、長く、変身させてくれたshoちゃん
いつもありがとう
でもまた今日も買ってきたビーズ達


いろいろな色が揃うとウキウキ度アップ

もう一つウキウキは・・・
昨日朝一で、Angellusionのshoちゃんのところでアイラッシュのリペアをしていただいて来ました


一時期目がかゆく知らず知らずのうちに目をこすっていた為なのか、今のこの時期髪の毛と一緒で抜けやすいのか・・・今回ばかりは持ちが悪く、早々のリペアをしていただきました

前回よりもボリュームがアップしたように感じるくらい、長く、変身させてくれたshoちゃん

いつもありがとう

2010年10月20日
子供の宝物☆
一番下の息子の今の宝物は・・・
幼稚園の先生からもらった折り紙や「からっぽ賞」といってお昼のお弁当をからっぽに完食できた子が表にシールを貼って、10個たまるごとに先生からもらえるかわいい手作りのキャラ指輪
最近は50個たまったみたいで、もらって帰ってきたので、どんどん増えてます

持って帰ってくる度に、お気に入りの入れ物から出しては全部確認してニッコリ
「コレ大事だからママしまっておいて」
とまたいつもの場所にしまうまでチェックされてます
コレだけ家のものを大事にしてくれるといいのですが、、、
下の写真は、一年生の息子の宝物
ポケモンのフィギュア
下の子の写真撮ってたら、
「オレのも撮って」と。。。
画像以外にもまだまだたくさんあります。。。
集める趣味はほどほどにしてほしいものです
幼稚園の先生からもらった折り紙や「からっぽ賞」といってお昼のお弁当をからっぽに完食できた子が表にシールを貼って、10個たまるごとに先生からもらえるかわいい手作りのキャラ指輪

最近は50個たまったみたいで、もらって帰ってきたので、どんどん増えてます


持って帰ってくる度に、お気に入りの入れ物から出しては全部確認してニッコリ

「コレ大事だからママしまっておいて」
とまたいつもの場所にしまうまでチェックされてます

コレだけ家のものを大事にしてくれるといいのですが、、、
下の写真は、一年生の息子の宝物

ポケモンのフィギュア

下の子の写真撮ってたら、
「オレのも撮って」と。。。

画像以外にもまだまだたくさんあります。。。
集める趣味はほどほどにしてほしいものです

2010年10月19日
2010年10月19日
オススメ☆シフォンケーキ
前に、あんず亭のランチ記事を載せましたら、
「ゆるナチュDiary〜affetto徒然だより」のいくっちさんから、コメントで、
「食彩村や、あんず亭さんのシフォンケーキは、お友達ママの手作りなんです。」
とお聞きしましたので、いくっちさんに
で確認
(いくっちさんお忙しいところありがとうございました。)
早速食彩村にてシフォンケーキを購入

他にもコーヒー、紅茶のシフォンケーキがありました
子供達と昨日おやつに頂きましたが、ビックリするくらい生地がきめ細かく、しっとりふわふわ
甘さも控えめで、一人でワンホール食べれてしまうだろう
くらいの美味しさです
コーヒー、紅茶の方も買っておけば良かった
「ゆるナチュDiary〜affetto徒然だより」のいくっちさんから、コメントで、
「食彩村や、あんず亭さんのシフォンケーキは、お友達ママの手作りなんです。」
とお聞きしましたので、いくっちさんに


早速食彩村にてシフォンケーキを購入


他にもコーヒー、紅茶のシフォンケーキがありました

子供達と昨日おやつに頂きましたが、ビックリするくらい生地がきめ細かく、しっとりふわふわ

甘さも控えめで、一人でワンホール食べれてしまうだろう


コーヒー、紅茶の方も買っておけば良かった

2010年10月19日
2010年10月18日
驚☆500円ランチ☆
パパの仕事の都合で2週間に一度、ランチに行ける時には行くのですが、今日は、パパが前から気になっていた“寿司 cafe えん”へ行ってきました
なんとワンコインランチ(500円)↓↓

かなり満腹
食後にアイスティー
ドリンクは150円~~
他にも↓↓


リーズナブルなこともあり、満席。。。かなりお待ちの方々も
お店の中も賑やかでした
お安くで満腹になるので、お子様連れでもよさそうです

お店の方に了解を得て詳細。。。
******************************************
寿司cafeえん
豊橋市牟呂中村町19-8
tel 0532-33-5666
営業時間/月~木曜 7:00~20:00
金~日曜 7:00~22:00
定休日/毎週火曜日
モーニングタイム・・・・7:00~11:30
ランチタイム・・・・・11:30~15:00
土・日・祝日もランチがあります♪
********************************************

なんとワンコインランチ(500円)↓↓

かなり満腹

食後にアイスティー

ドリンクは150円~~

他にも↓↓


リーズナブルなこともあり、満席。。。かなりお待ちの方々も

お店の中も賑やかでした

お安くで満腹になるので、お子様連れでもよさそうです


お店の方に了解を得て詳細。。。
******************************************
寿司cafeえん
豊橋市牟呂中村町19-8
tel 0532-33-5666
営業時間/月~木曜 7:00~20:00
金~日曜 7:00~22:00
定休日/毎週火曜日
モーニングタイム・・・・7:00~11:30
ランチタイム・・・・・11:30~15:00
土・日・祝日もランチがあります♪
********************************************
2010年10月17日
2010年10月17日
2010年10月17日
2010年10月17日
2010年10月16日
豊橋祭り☆
今日は混み込みの中、豊橋祭りへ行ってきました
目的は子供達の造パラ↓↓

いろいろな作品があって見てておもしろかったです
少し歩けば、知っている人や友達に会ったりで・・・何だか一日充実してました。。。
でも疲れました

目的は子供達の造パラ↓↓

いろいろな作品があって見てておもしろかったです

少し歩けば、知っている人や友達に会ったりで・・・何だか一日充実してました。。。
でも疲れました

2010年10月15日
クロッシェ教室&イヤーセラピー復習会☆
今日は、「自由気mamaな日々」のyocchan先生のビーズクロッシェ教室に行ってきました
(幼稚園の息子がお休みだったので一緒に連れて行きました・・・が何だかいろいろうるさくしちゃってゴメンナサイでした
)
「+くるくるの挑戦+」のnobueさんも、「たいやき ゑびす」のYちゃんも一緒にお話しながらそれぞれ製作。。。
私は、先週の仕上げをして、ブレスレット完成

どちらもかわいく仕上がりました
次の指輪製作に取り掛かりましたが、細かすぎて・・・・・
でじっくり、のんびり進めたいと思います。
その後、イヤーセラピーの復習会を予定通りしました。

やっぱり3人でするといろいろな意見や考えが聞けるのでかなり勉強になりました



肩部分は貼ってもらってすぐに痛みが・・・
体がかなり敏感なのか、すぐに反応します。。
今からの寒くなる時期、肩こりには効きそうです
時々こうやって集まって復習することによって、少しずつだけど自信が持てるようになってきました
キラキラしてhappyな気持ちになるイヤーセラピー。。
どんどん広まるといいな
ご一緒してくれた皆さん、本当に楽しかったです
ありがとうございました

(幼稚園の息子がお休みだったので一緒に連れて行きました・・・が何だかいろいろうるさくしちゃってゴメンナサイでした

「+くるくるの挑戦+」のnobueさんも、「たいやき ゑびす」のYちゃんも一緒にお話しながらそれぞれ製作。。。
私は、先週の仕上げをして、ブレスレット完成


どちらもかわいく仕上がりました

次の指輪製作に取り掛かりましたが、細かすぎて・・・・・

その後、イヤーセラピーの復習会を予定通りしました。

やっぱり3人でするといろいろな意見や考えが聞けるのでかなり勉強になりました




肩部分は貼ってもらってすぐに痛みが・・・
体がかなり敏感なのか、すぐに反応します。。
今からの寒くなる時期、肩こりには効きそうです

時々こうやって集まって復習することによって、少しずつだけど自信が持てるようになってきました

キラキラしてhappyな気持ちになるイヤーセラピー。。
どんどん広まるといいな

ご一緒してくれた皆さん、本当に楽しかったです

ありがとうございました

2010年10月14日
2010年10月13日
ピラティス、その後ランチ☆
今日は、月に一度のピラティスday
先月から行き始めて、楽しくてちょっとはまりつつあります。
普段あまり体の事を意識して動いていないので、この日ばかりは、自分の体のことにじっくり興味がわきます
一緒にイヤーセラピー講習会を受講したJちゃんも誘って、今日は5人参加。
小さい子供ちゃまに癒されながら、楽しく体を動かしてきました
その後は、小さいお子ちゃまもいるということで、お座敷のある「だいだいや」さんでランチ

ボリュームのあるランチと楽しいお話でおなかいっぱいになりました
今日ご一緒してくれた皆さん、楽しい時間をありがとう
また、来月も楽しみです

先月から行き始めて、楽しくてちょっとはまりつつあります。
普段あまり体の事を意識して動いていないので、この日ばかりは、自分の体のことにじっくり興味がわきます

一緒にイヤーセラピー講習会を受講したJちゃんも誘って、今日は5人参加。
小さい子供ちゃまに癒されながら、楽しく体を動かしてきました

その後は、小さいお子ちゃまもいるということで、お座敷のある「だいだいや」さんでランチ


ボリュームのあるランチと楽しいお話でおなかいっぱいになりました

今日ご一緒してくれた皆さん、楽しい時間をありがとう

また、来月も楽しみです

2010年10月12日
あんず亭さんdeランチ☆
今日は、小学校PTAの用事で、一緒に役員をしている方と朝一で出掛けてきました
思ったよりスムーズに事が済んだので、あんず亭さんにてモーニング・・・
あっそういえばここに用事のある役員さんもいたね☆とその方をTELで呼び出し、時間がちょうどランチ時間に入ってしまったので、ランチを頂くことに
「今日のランチ」でハンバークとエビフライ、サラダ、スープ、食後にアイスティーを頂きました。
やっぱりおいしい
今日は運動会の代休で一番下の息子も一緒に行きましたが、「ミニ今日のランチ」と言って、私が頂いたランチのワンプレート版を完食してました

モーニングもランチもオススメのお店です
ご一緒してくれた方々ありがとうございました

思ったよりスムーズに事が済んだので、あんず亭さんにてモーニング・・・
あっそういえばここに用事のある役員さんもいたね☆とその方をTELで呼び出し、時間がちょうどランチ時間に入ってしまったので、ランチを頂くことに

「今日のランチ」でハンバークとエビフライ、サラダ、スープ、食後にアイスティーを頂きました。
やっぱりおいしい

今日は運動会の代休で一番下の息子も一緒に行きましたが、「ミニ今日のランチ」と言って、私が頂いたランチのワンプレート版を完食してました


モーニングもランチもオススメのお店です

ご一緒してくれた方々ありがとうございました

2010年10月11日
2010年10月11日
2010年10月10日
うんどうかい☆
昨日予定されていた運動会は、今日、1時間遅れで開催されました

本人もやる気満々で臨んだみたい


かけっこ1番になりたかったみたいだけど、2番で泣きながらゴール
そのがんばる気持ちに心打たれました
体操、玉いれ、綱引き、親子競技、お遊戯、どれも本当によくがんばったね
去年より成長した姿を見れて何だかうれしい気持ちの一日でした

本人もやる気満々で臨んだみたい


かけっこ1番になりたかったみたいだけど、2番で泣きながらゴール

そのがんばる気持ちに心打たれました

体操、玉いれ、綱引き、親子競技、お遊戯、どれも本当によくがんばったね

去年より成長した姿を見れて何だかうれしい気持ちの一日でした

2010年10月09日
雨の日は。。
今日は幼稚園の運動会予定でしたが、予報通り

明日できることを祈りつつ、夕方のお祭りに出かける時間まで、のんびり
で過ごすことに。。
こんな時に良いのが↓↓

時間を忘れてはまってしまいます
楽しい


明日できることを祈りつつ、夕方のお祭りに出かける時間まで、のんびり

こんな時に良いのが↓↓

時間を忘れてはまってしまいます

楽しい

2010年10月08日
晩ごはん。。
今日は、から揚げ気分だったので、「から揚げ」

しそで巻いたり、のりで巻いたり。。
パパが突然「ちらし寿司食べたい」と言ったので、
にある材料のみの簡単ちらし寿司。
絶対に欠かせないのが、ツナそぼろをちらすこと
これはパパの実家で教わりました。
かんたんご飯だけど、みんなモリモリ食べてくれてうれしかったです
満腹


しそで巻いたり、のりで巻いたり。。
パパが突然「ちらし寿司食べたい」と言ったので、

絶対に欠かせないのが、ツナそぼろをちらすこと

これはパパの実家で教わりました。
かんたんご飯だけど、みんなモリモリ食べてくれてうれしかったです

満腹
