2010年10月22日

リブズさんdeイヤーセラピー復習会☆

今日は、ご縁があり、ウォールアートリブズさんの一部のスペースをお借りして、イヤーセラピーの復習会をさせていただきましたキラキラ






いろいろなアートに囲まれながら素敵な空間で楽しくできました。

リブズさんの耳をお借りして、マッサージしたり。。。





順番に施術させていただき、とっても素敵に仕上がりましたキラキラキラキラ



とってもきれいな耳の形のリブズさん、さらに素敵になりましたキラキラ

とても素敵な空間の場所を提供していただき、どうもありがとうございましたicon12

感謝キラキラ 感謝ですicon



その後、一緒に復習会に参加したJちゃんと「オリーブ・キッチン」でランチicon28
写真など撮り忘れてしまいましたが、
今日のランチで、しょうが焼き、マカロニサラダ、ナスの煮付け、ほうれん草の胡麻和え、茶碗蒸し、お漬物、豆腐のお味噌汁、ご飯と種類豊富で750円のお得ランチを頂いてきましたnico

美味しかったicon

そのままJちゃんhome02にてお互いに貼りっこ。
今日はちょっと渋めのブラックダイヤカラーを選んでみましたusagi





幼稚園の子のお迎え時間もあり、帰りがバタバタになってしまい、Jちゃんの仕上がり写真を撮れませんでしたicon10
最後慌ただしくなってしまったけど、楽しい一日でしたicon

場所を提供してくれたリブズさん、一緒に復習会をしてくれた皆様、Jちゃん&息子君、楽しい一日をありがとうございましたicon  


2010年10月06日

イヤーセラピー復習会☆

先日、イヤーセラピーの講習会に参加した7人の内3人がhome02がわりと近いので、masaちゃんとJちゃんicon25に集合して、復習会をしましたnico

マッサージ一つをとっても、

「こうした方が良いかな」

「ホットタオルを使ってみるとどんな感じかな」

「座ってするのと、横になってするのとどっちがやりやすいのかな」

と、自分一人だけでは気づかないことなどいろいろな発見が出来て良い勉強になりましたキラキラ

スワロフスキーの色がきれいで迷いながら色を選び、貼りたい場所、貼ったほうが良い場所などを話しながらの作業・・・

「この色は男性でもいいよね」

「この色とこの色の組み合わせってかっこいいよね」

という発見もあって、楽しかったです☆



↑masaちゃんが撮ってくれた画像☆

そして、交代で貼り、それぞれ完成☆



みんな耳がキラキラキラキラキラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

私はマッサージの時から痛かった部分に貼ってもらいましたが、貼った瞬間からジンジン痛みが・・

効いてる感じがするのでもう少し貼っておこうと思います。

イヤーセラピーの良いところは、体を整える助けもしてくれつつ、本当にオシャレ☆
いろいろな色を試してみたくなります。

是非、興味を持った方、お試ししてみてはいかがですか?

Jちゃん、かわいいS君に癒されながら楽しく復習出来ました。ありがとうheart
masaちゃん、忙しいのに時間を作ってくれてありがとうheart

また、次も集まれるといいねキラキラ  


2010年10月04日

クリスタルイヤーセラピー

ここ最近のすごくお気に入りのものが

キラキラ 「クリスタルイヤーセラピー」キラキラ

といって、いわゆる耳ツボなんですが、とてもかわいいスワロフスキーがキラキラキラキラと耳元で光るオシャレな耳ツボにかなりはまってますheart

↓↓↓は初めてAngellusionのshoちゃんに貼って頂いた時の写真



体調を整えてくれるツボを刺激しながらピアス穴の開いていない私でもピアスを着けているように耳元がキラキラキラキラ
気分もウキウキキラキラ2週間くらいもちましたが、取ってしまうと淋しくてまたまた貼ってもらいに行ってました。

ご縁があり、先日、イヤーセラピー講習会に参加させていただくことができましたusagi
とても賑やかで楽しい講習会でしたキラキラ
Angellusionのshoちゃん、イネイト・ムラマツのMichiko先生ありがとうございました。
本当に感謝していますicon12


耳がキラキラすることは運気UPにも繋がるようなので、まずは、私の周囲のお友達に広げていきたいな~と思っていますusagi