2011年04月08日
2011年03月29日
2011年03月22日
かすみ草
今日、たくさん頂いたので部屋に飾っていたところ、子供達が明日学校&幼稚園へ持って行きたい
というので、娘の提案でこのようにラッピングしてみました

先日、英字新聞を使ってのペーパーバックをフリマで購入していたので、後は
にあるリボンなどを使って

3人分作りました
先生喜んでくれるといいね



先日、英字新聞を使ってのペーパーバックをフリマで購入していたので、後は



3人分作りました

先生喜んでくれるといいね

2011年03月03日
素敵☆
先日、用事があり、お家にお邪魔させていただいていたyocchanからお礼にと、ハンドメイドの素敵なネックレスを頂きました

まさに私の大好きな色合い
パープル系の中にピンクがアクセント
頂いた瞬間からお気に入りで毎日着けてます
大事にします
ありがとうyocchan


まさに私の大好きな色合い

パープル系の中にピンクがアクセント

頂いた瞬間からお気に入りで毎日着けてます

大事にします


2011年02月22日
ロザフィ教室☆
最近忙しくてアップする時間がなかなかなくて
先週の金曜日にkinakoさんのロザフィ教室へ行ってきました
何度も通っているので、楽しく、最短時間で完成

今回はシルバー金具に私には珍しくグリーン系でまとめてみました
隙間にはパールを飾って豪華な仕上がりに

みんなの作品


masaちゃん、junちゃんも慣れたもので、時間内に完成
みんな素敵に仕上がりました
教室後はkinakoさん手作りの美味しいパンを頂きました

とってもとっても美味しかったです
ご馳走様でした
ご一緒してくれたみなさま、ありがとうございました

先週の金曜日にkinakoさんのロザフィ教室へ行ってきました

何度も通っているので、楽しく、最短時間で完成


今回はシルバー金具に私には珍しくグリーン系でまとめてみました

隙間にはパールを飾って豪華な仕上がりに


みんなの作品



masaちゃん、junちゃんも慣れたもので、時間内に完成

みんな素敵に仕上がりました

教室後はkinakoさん手作りの美味しいパンを頂きました


とってもとっても美味しかったです

ご馳走様でした

ご一緒してくれたみなさま、ありがとうございました

2011年02月16日
フュージングアクセサリー☆
先日、学校のPTA講座に参加してきました
ガラスの棒を組み合わせるところまでやって、出来上がりを心待ちにしていました
それが今日、出来上がって私の元に返ってきました
組み合わせた時↓↓

焼きあがって手元に↓↓


ネックレスに仕上げてもらいました
ピンク部分が焼くとピンクになっていなくてちょっと残念でしたが、仕上がりも素敵で、これはコレでよい感じでした
貴重な体験ができて本当に良かったです
楽しかった

ガラスの棒を組み合わせるところまでやって、出来上がりを心待ちにしていました

それが今日、出来上がって私の元に返ってきました

組み合わせた時↓↓

焼きあがって手元に↓↓


ネックレスに仕上げてもらいました

ピンク部分が焼くとピンクになっていなくてちょっと残念でしたが、仕上がりも素敵で、これはコレでよい感じでした

貴重な体験ができて本当に良かったです

楽しかった

2011年02月10日
ピラティス&ランチ☆
毎月第二水曜日はピラティスday
先生もとても楽しい方で、ワイワイ楽しく参加しています
ピラティスのある日は本当に自分の体をじっくり考える事ができ、人間の体って、こう動かすとこんなに楽に体を動かす事ができるんだーと感心してしまいます
楽しく参加でき、体も楽に動かす事ができ、体型もきれいになっていったら言う事ないですよね
これは続けるべきだと私自身は考えています
ピラティス後は、今回は先生もご一緒に二川の旧道沿いにある、“Edoya”さんへランチに
EDOYAランチをみんな揃って注文


どれも美味しくて

食後のティー&デザートまで注文しちゃいました

いろいろなお話をしたり、聞いたり、とっても楽しい時間でした
ご一緒してくれた皆様、ありがとうございました~

先生もとても楽しい方で、ワイワイ楽しく参加しています

ピラティスのある日は本当に自分の体をじっくり考える事ができ、人間の体って、こう動かすとこんなに楽に体を動かす事ができるんだーと感心してしまいます

楽しく参加でき、体も楽に動かす事ができ、体型もきれいになっていったら言う事ないですよね

これは続けるべきだと私自身は考えています

ピラティス後は、今回は先生もご一緒に二川の旧道沿いにある、“Edoya”さんへランチに

EDOYAランチをみんな揃って注文



どれも美味しくて


食後のティー&デザートまで注文しちゃいました


いろいろなお話をしたり、聞いたり、とっても楽しい時間でした

ご一緒してくれた皆様、ありがとうございました~

2011年02月07日
素敵☆ピアノの発表会☆
昨日は娘のピアノの発表会でした
去年よりも難しい曲をすらすら弾き、今年は一人でマイクなしで歌も歌い、感動
子供って一年でこんなに成長するんだと実感
娘は、発表会を見に来てくれたjちゃん親子に素敵なバラの花を頂きました
生花にラメがキラキラ


初めて見ました~こんな素敵なバラ
リビングに飾って、いつも眺めよう
jちゃんいつもありがとう
朝から早くからリハーサル、本番、、終了したのが夕方。。
娘もよくがんばりました~
お疲れ様~

去年よりも難しい曲をすらすら弾き、今年は一人でマイクなしで歌も歌い、感動

子供って一年でこんなに成長するんだと実感

娘は、発表会を見に来てくれたjちゃん親子に素敵なバラの花を頂きました

生花にラメがキラキラ



初めて見ました~こんな素敵なバラ

リビングに飾って、いつも眺めよう

jちゃんいつもありがとう

朝から早くからリハーサル、本番、、終了したのが夕方。。
娘もよくがんばりました~


2011年02月03日
恵方巻き?
今日は節分ですね~
幼稚園、学校(低学年)でも「豆まき」してくるみたいですが。。
豆まきを楽しみに子供達は出かけました
毎年、節分の日は
で恵方巻きを作るのですが、恵方巻きといっても好きな具しか巻かないので「サラダ巻き」になってます
でも、お店で購入できる恵方巻き、、子供達が丸かぶりしようとすると大きすぎて
で作るとサイズ調整できるので毎年朝から作ってます
小さいサイズ ↓

大きいサイズ ↓

気合入れて作ったので、大きいサイズ13本、小さいサイズ5本(家族5人分丸かぶり用)できました
作りすぎてしまったので、とっても仲良しのご近所さんに少しおすそ分け
大きいサイズはサラダ巻き以外に、シソ納豆巻きも作りました
夜ご飯用なので、巻き寿司以外にもおかず作らないといけませんね。。
今から考えます
ご飯後の豆まきも楽しみです

幼稚園、学校(低学年)でも「豆まき」してくるみたいですが。。
豆まきを楽しみに子供達は出かけました

毎年、節分の日は


でも、お店で購入できる恵方巻き、、子供達が丸かぶりしようとすると大きすぎて



小さいサイズ ↓

大きいサイズ ↓

気合入れて作ったので、大きいサイズ13本、小さいサイズ5本(家族5人分丸かぶり用)できました

作りすぎてしまったので、とっても仲良しのご近所さんに少しおすそ分け

大きいサイズはサラダ巻き以外に、シソ納豆巻きも作りました

夜ご飯用なので、巻き寿司以外にもおかず作らないといけませんね。。
今から考えます

ご飯後の豆まきも楽しみです

2011年02月02日
**happy birthday**
今日は一番下 の息子の5歳のバースデイ
でした
3人目という事でお産はとっても楽だったのに、育てていくのは、本当に一番手のかかる大変な子でした
その息子があっという間に5歳に
うれしい反面、上の子達を見ていると、どんどん離れていってしまう時期に向かっているんだな。。。と寂しく感じる事もあります
今年はいよいよ年長さん、、来年は小学一年生。。。考えれば考えるほど、、このままでいてほしいな。。。と思ってしまいます
でも今日は息子が誕生した日
私達家族の中に生まれてきてくれてありがとう
Happyな日はHappyな気持ちで過ごすのが一番ですね


お誕生日おめでとう

今のピュアなままの息子でいてほしいな



3人目という事でお産はとっても楽だったのに、育てていくのは、本当に一番手のかかる大変な子でした

その息子があっという間に5歳に

うれしい反面、上の子達を見ていると、どんどん離れていってしまう時期に向かっているんだな。。。と寂しく感じる事もあります

今年はいよいよ年長さん、、来年は小学一年生。。。考えれば考えるほど、、このままでいてほしいな。。。と思ってしまいます

でも今日は息子が誕生した日

私達家族の中に生まれてきてくれてありがとう

Happyな日はHappyな気持ちで過ごすのが一番ですね






今のピュアなままの息子でいてほしいな

2011年02月01日
2011年01月29日
☆たいやきゑびす さん☆
たいやき ゑびすさんのyacchanはビーズクロッシェ教室も一緒に参加した事があり、話しを聞いていて一度は食べてみたいな~と思っていました
たいやき ゑびすさんが豊橋に初出店という事で、masaちゃんと都合を合わせて行ってきました
かわいい


美味しそうな、たいやき達
あずき。抹茶あずき。カスタード。レアチーズ。ショコラ。

あずき×2 カスタード×2 レアチーズ×2 ショコラ×2
を予約して購入



いろいろな味を試したかったので
で子供達と分けて食べました
サックサクでおいしい~~
初めて食べたけど、ハマります
次回↓↓

絶対リピです


yacchanご夫婦、、美味しい、たいやきありがとう
masaちゃん、ご一緒してくれてありがとう

たいやき ゑびすさんが豊橋に初出店という事で、masaちゃんと都合を合わせて行ってきました

かわいい



美味しそうな、たいやき達

あずき。抹茶あずき。カスタード。レアチーズ。ショコラ。

あずき×2 カスタード×2 レアチーズ×2 ショコラ×2
を予約して購入




いろいろな味を試したかったので




初めて食べたけど、ハマります

次回↓↓

絶対リピです



yacchanご夫婦、、美味しい、たいやきありがとう

masaちゃん、ご一緒してくれてありがとう

2011年01月28日
nicoriさん+Elu-cafeさん
今日は、masaちゃんと「コガネムシ」さんでのイベント“nicori”に行ってきました
すごく混むみたいだよとmasaちゃん情報の中到着、、、すごーくたくさんの
、整理券があるという事でもらいに行きました
フォークが整理券
かわいい

番号順で、中に入る事ができいろいろ物色
多肉植物の寄せ植え、木の実の入ったカップ+おまけのクッキーを購入

お会計待ちの方々。。すごーくたくさんの人で疲れちゃった

ランチ時間も近づき、コガネムシさんからわりと近いElu-cafeさんへ
住宅地の中にあり、隠れ家的な感じのお店で素敵


店内はとってもくつろげます

ロー&マクロビのいいとこどりプレートを注文

ビューティースムージー(みかん+バナナ+いちご+水菜
)

野菜のみの巻き寿司
さっぱり美味しくて

体に優しい味付けで美味しかった

食後のホットカフェオレ

初めて行ったお店だけど、お子様連れの方も気軽にランチに寄れる感じの素敵な空間でした


一日付き合ってくれたmasaちゃん、素敵なイベントの情報、素敵なお店を教えてくれてどうもありがとう
楽しい一日が過ごせました
また、いろいろ出掛けたいね

すごく混むみたいだよとmasaちゃん情報の中到着、、、すごーくたくさんの


フォークが整理券



番号順で、中に入る事ができいろいろ物色

多肉植物の寄せ植え、木の実の入ったカップ+おまけのクッキーを購入


お会計待ちの方々。。すごーくたくさんの人で疲れちゃった


ランチ時間も近づき、コガネムシさんからわりと近いElu-cafeさんへ

住宅地の中にあり、隠れ家的な感じのお店で素敵



店内はとってもくつろげます


ロー&マクロビのいいとこどりプレートを注文


ビューティースムージー(みかん+バナナ+いちご+水菜


野菜のみの巻き寿司

さっぱり美味しくて


体に優しい味付けで美味しかった


食後のホットカフェオレ


初めて行ったお店だけど、お子様連れの方も気軽にランチに寄れる感じの素敵な空間でした



一日付き合ってくれたmasaちゃん、素敵なイベントの情報、素敵なお店を教えてくれてどうもありがとう

楽しい一日が過ごせました

また、いろいろ出掛けたいね

2011年01月19日
ロザフィ教室☆
昨日はkinakoさん先生のロザフィ教室へ行ってきました
今までに、ネックレス、携帯ストラップを作ってかなりお気に入りで、、今回はハートの小物入れに挑戦
たくさんのバラを作るのが楽しくて。。。
でも今回は時間内にできるかなと思いながらの製作で黙々と作ってしまい。。。とっても静かな教室になってしまいました
すみません
配置を決めてグルーガンで固定していくと、全部のバラが乗るはずなのに数個乗せきれなくなったり、、と配置の難しさを知りました
そして時間内に何とか完成


この色合い大好きです
一緒に参加したmasaちゃん、junちゃんも完成
みんなの作品大集合

masaちゃんのネックレスはmasaちゃんらしいカラーの中にポイントでパープル系が入っていてすっごくかわいく仕上がってました
junちゃんはお母さんに
という事で、お母さんの好みのカラーで作っていて、とっても素敵に仕上がってました~~
みんなロザフィの魅力にはまってます
教室の後はkinakoさんが焼いてくれたパンで
タイム

パンはチョコチップがゴロゴロですっごく美味しかったです
ごちそうさまでした
kinakoさんみたいにパンが作れる女性は素敵だなと思うのでパン教室に通いたいな~と思い始めています
今回も、いろいろなお話に花が咲きかなり長居してしまいました
とってもたのしいロザフィ教室、次回もよろしくお願いします
教えていただいたkinakoさん、一緒に参加してくれたmasaちゃん、junちゃんどうもありがとう

今までに、ネックレス、携帯ストラップを作ってかなりお気に入りで、、今回はハートの小物入れに挑戦

たくさんのバラを作るのが楽しくて。。。
でも今回は時間内にできるかなと思いながらの製作で黙々と作ってしまい。。。とっても静かな教室になってしまいました

すみません

配置を決めてグルーガンで固定していくと、全部のバラが乗るはずなのに数個乗せきれなくなったり、、と配置の難しさを知りました

そして時間内に何とか完成



この色合い大好きです

一緒に参加したmasaちゃん、junちゃんも完成

みんなの作品大集合


masaちゃんのネックレスはmasaちゃんらしいカラーの中にポイントでパープル系が入っていてすっごくかわいく仕上がってました

junちゃんはお母さんに


みんなロザフィの魅力にはまってます

教室の後はkinakoさんが焼いてくれたパンで



パンはチョコチップがゴロゴロですっごく美味しかったです

ごちそうさまでした

kinakoさんみたいにパンが作れる女性は素敵だなと思うのでパン教室に通いたいな~と思い始めています

今回も、いろいろなお話に花が咲きかなり長居してしまいました

とってもたのしいロザフィ教室、次回もよろしくお願いします

教えていただいたkinakoさん、一緒に参加してくれたmasaちゃん、junちゃんどうもありがとう

2011年01月17日
2011年01月16日
2011年01月08日
ミニメロンパン作ったよ☆
明日の朝食用のパンが食パン1枚しかない
と気づき、、、
ネットで検索


にある材料でできるミニメロンパンを発見
早速作りました~~

初めてでもバッチリ簡単にできました
明日の朝食が楽しみです

ネットで検索





早速作りました~~


初めてでもバッチリ簡単にできました

明日の朝食が楽しみです

2011年01月07日
かんたんスコーン♪
昨日の話ですが、
にあるたくさんのホットケーキミックスを消化する為に、とっても簡単なスコーンを作りました
*材料* ホットケーキミックス+マーガリン+牛乳
板チョコを刻んで入れてみました
たっくさん作れたのでご近所さんにおすそ分け

今年も空いた時間にいろいろお菓子作り楽しも


*材料* ホットケーキミックス+マーガリン+牛乳
板チョコを刻んで入れてみました

たっくさん作れたのでご近所さんにおすそ分け


今年も空いた時間にいろいろお菓子作り楽しも

2011年01月06日
2010年12月31日
今年もあと少し☆
どすごいブログを始めて約2ヶ月
始める前から仲良くさせていただいている方も、
ブログを通じて知り合った方もたくさんいます
この出会いを大事に、、そして感謝して、来年ももっともっといろいろな事にチャレンジしていきたいなと思っています
来年からは、スローペースでの更新になると思いますが今後共よろしくお願いします。
みなさん、良いお年を

始める前から仲良くさせていただいている方も、
ブログを通じて知り合った方もたくさんいます

この出会いを大事に、、そして感謝して、来年ももっともっといろいろな事にチャレンジしていきたいなと思っています

来年からは、スローペースでの更新になると思いますが今後共よろしくお願いします。
みなさん、良いお年を
